セミナーやシンポジウム、会議などにお使いいただけるレンタルスペースです。ぜひご利用下さい。
一旦お申込手続きが完了した後、以下のいずれかに該当する内容変更があった場合には1回に限り無料にて変更手続きが可能です。
車輌を使う搬入物がある場合 |
|
お客様の誘導等のために施設外に人を配置する場合 |
|
パーテーションなどの造作を必要とする場合 |
|
可動式椅子を使用する場合 (※) |
|
机・椅子の設営・撤去を依頼する場合 (※) |
|
音響設備を利用する場合 (※) |
|
特殊照明設備を使用する場合 (※) |
|
ホール内の催事用分電盤を使用する場合 (※) |
|
その他、打ち合わせが必要な場合 |
※ホール使用の場合のみ
なお、打ち合わせの結果、内容の一部を変更していただく場合や、申し込みの受付を取り消す場合がありますので、予めご了承下さい。
【届出方法】
直接、営業時間内に窓口までお越しください。
所定の申込用紙以外によるもの、FAX、郵送での申込は受付いたしません。
届出窓口:ゲートシティーホール受付(ウエストタワーB1)
【申請・依頼の必要な例】
※提出・申込期限:利用日の2週間前必要な場合 |
必要な手続き |
特記事項 |
請求元 |
---|---|---|---|
車輌を使う搬入物がある場合 |
「搬出入許可申請書」の提出 |
駐車料金は有料となります |
- |
ホールにおける机・椅子の設営・撤去、またはホールA・B間の間仕切りの使用を依頼する場合 |
申込または打ち合わせ時に必ず設営・撤去の依頼をして下さい |
有料 |
ゲートシティ大崎業務商業棟 |
ホール内の音響設備または特殊 |
申込または打ち合わせ時に必ずオペレーションの依頼をして下さい |
有料 |
指定会社 |
ホール内の特殊照明設備を使用される場合(軽微なものは除く) |
申込または打ち合わせ時に必ず使用の依頼をして下さい |
有料 |
ゲートシティ大崎業務商業棟 |
ホール内の催事用分電盤を使用する場合 |
「作業許可申請書」の提出 |
- |
- |
お客様の誘導等のために人を配置する場合 |
「作業許可申請書」の提出 |
- |
- |
有料で貸し出している備品を使用する場合 |
申込または打ち合わせ時に必ず使用の依頼をして下さい |
有料 |
ゲートシティ大崎業務商業棟 |
【その他の届出】
催物開催届 |
品川消防署 |
03-3474-0119 |
禁止行為解除申請書 |
品川消防署 |
同上 |
音楽著作権使用の場合 |
日本音楽著作権協会 |
03-3562-4457 |
飲食をともなう場合 |
品川保健所 |
03-3474-2000 |
会場内外の安全を図る場合 |
大崎警察署 |
03-3494-0110 |